2025年1月14日(火)
抑えておきたい配置転換のポイントと多様な正社員制度セミナー
【Part1】
人事異動の中でも特に重要な位置を占める配置転換は、企業と従業員の双方にとって大きな影響を与えます。
本セミナーでは、配置転換の実務担当者を対象に、配置転換を行う上での法的留意点を中心に解説いたします。労働契約法や就業規則との関係、不当な配置転換とみなされるケース、従業員への適切な説明方法など、実務に役立つ具体的な知識を習得できます。
<学べること>
・配置転換の定義と種類
・労働契約法、就業規則との関係
・不当な配置転換とみなされるケース
・従業員への説明と同意を得るための方法 等
【Part2】
多様な正社員制度は、働き方の多様性を推進する上で重要な制度の一つです。企業と従業員双方にとってメリットがある反面、導入にあたっては注意すべき点もあります。
本セミナーでは、多様な社員制度の導入を検討している企業の人事担当者を対象に、制度設計、運用上の注意点、就業規則の変更点などを詳しく解説します。
<学べること>
・限定社員制度とは?(定義、種類、従来の正社員との違い)
・導入のメリット・デメリット
・制度設計のポイント(職務限定、勤務地限定、時間限定など)
・就業規則の見直しポイント 等
登壇者プロフィール
岡 洋祐
平成30年1月に弁護士登録し、現在まで主に仙台市内で活動しております。
労働事件に関しては、主に使用者側からご相談を受けることが多く、早期かつ円
満な解決に向けたアドバイスができるよう、日々研鑽を重ねております。
北山 茂治
北山FP社会保険労務士事務所のポリシーは「人生100年時代に『気力・体力・財力3拍子揃った元気シニアをたくさん輩出する」そのお手伝いをすること』です。
そのために、働く人も働く場である法人も元気にするお手伝いをするため、働き方改革をはじめとして助成金・就業規則の作成、ライフプラン・年金・医療・相続に関するコンサルティングを行っています。
仙台雇用労働相談センターの相談員としては、2018年度から参画しています。
■開催について
日時 | 2025年2月27日(木) 14:00 ~ 16:15 ※ オンラインでご参加の方は15時40分まで |
---|---|
登壇者 | 岡 洋祐 仙台市雇用労働相談センター 弁護士 北山 茂治 仙台市雇用労働相談センター 特定社会保険労務士 |
会場 | 【ハイブリット開催】会場:エル・ソーラ仙台/大研修室(アエルビル28階) オンライン:Zoom ※ 事務局ではZoomの使い方や通信環境に関わる技術的なサポートは行っておりませんのでご了承ください。 |
参加費用 | 無料 |
定員 | 会場:20名 オンライン:100名 ※ 先着順 定員に達し次第申込みを締切らせていただきます。 |
タイムテーブル | 13:45:開場 14:00:スケジュール説明・ご案内 14:05:Part1 抑えておきたい配置転換のポイント 14:55:Part2 多様な正社員制度 15:45:グループ相談会(会場参加者限定) ※ グループ相談会:少数のグループに分かれ、セミナー講師ら仙台ELCC 相談員が、雇用・労務に関するポイントについてアドバイスします。お気軽にご参加ください! |