5月22日 13:30~ 【定例セミナー】 育児・介護休業法|法改正への対応と育児休暇取得のポイント

2025年4月25日(金)

5月22日 13:30~ 【定例セミナー】 育児・介護休業法|法改正への対応と育児休暇取得のポイント

【ハイブリッド開催セミナー】

4月改正!育児・介護休業法💡

~法改正への対応と育児休暇取得のポイント~
2025年4月施行の「改正 育児・介護休業法」について、企業が押さえておくべきポイントを実務視点から丁寧に解説します。法改正の内容、企業の対応、実践的な育休活用法や助成金情報を、経験豊富な専門家がわかりやすくお伝えします。必見のセミナーです!👨‍👩‍👧‍👦

📌開催概要

  • 日時: 2025年5月22日(木)13:30~15:00
  • 開催方法: 会場 + オンライン(Zoom)のハイブリッド開催
  • 会場: 仙台商工会議所 8階 中会議室(仙台市青葉区本町2丁目16−12)
  • 定員: 50名(会場・オンラインの合計)
  • 参加費: 無料
  • 主催: 仙台市雇用労働相談センター
※定員になり次第締切となりますので、お早めにお申し込みください。⏳

📝第1部: 改正育児・介護休業法 改正内容と対応について

~法的義務とリスクマネジメントの視点から~
  • 改正育児・介護休業法の全体像
  • 育児休業制度の拡充と企業に求められる対応
  • 介護休業制度の強化と企業に求められる対応
  • 企業における法改正対応の注意点
講師: 仙台ELCC相談員 / 弁護士 真田 昌実 氏

📝第2部: 改正育児・介護休業法と労務管理の実践対応

~育休経験社労士が語る!パパ育休の制度と助成金について~
  • 男性育休の取得ストーリー
  • 男性育休制度の基本
  • 制度の仕組みと押さえるべき実務ポイント
  • 企業側のメリット、助成金の活用
講師: 仙台ELCC相談員 / 社会保険労務士 伊藤 弘樹 氏

📹本セミナーは運営記録のため録画を行います。録画データは公開せず、運営改善目的でのみ使用します。プライバシーには十分配慮しておりますので、ご安心ください。😊

登壇者プロフィール

真田 昌実 氏(弁護士 / 仙台市雇用労働相談センター相談員)

令和元年12月仙台弁護士会登録、弁護士法人三島法律事務所へ入所。
多くの人事労務に関する相談を受けるとともに、事業者側から多くの労働事件に携わる。

伊藤 弘樹 氏(社会保険労務士 / 仙台市雇用労働相談センター相談員)

従業員1名から 1,000名規模の企業の労務管理や法人化、個人事業開業のサポート経験を豊富にもつ。
企業の発展を目指し、従業員が働く企業を好きになれるよう意識した労務支援を行う。

■開催について

日時 2025年5月22日(木) 13:30~15:00
登壇者 🎤 真田 昌実 氏(弁護士 / 仙台市雇用労働相談センター相談員)
🎤 伊藤 弘樹 氏(社会保険労務士 / 仙台市雇用労働相談センター相談員)
会場 仙台商工会議所 / 8階 中会議室
参加費用 無料
定員 30名
タイムテーブル 🕒 13:20~ :入室可
🎓 第1部:13:30~14:10
🎓 第2部:14:10~14:50

▼セミナー内容
■第1部
改正育児 ・ 介護休業法 改正内容と対応について
~法的義務とリスクマネジメントの視点から~

・改正育児 ・ 介護休業法の全体像
・育児休業制度の拡充と企業に求められる対応
・介護休業制度の強化と企業に求められる対応
・企業における法改正対応の注意点

■第2部
改正育児 ・ 介護休業法と労務管理の実践対応
~育休経験社労士が語るパパ育休の制度と助成金について~

・男性育休の取得ストーリー
・男性育休制度の基本
・制度の仕組みと押さえるべき実務ポイント
・企業側のメリット 、 助成金の活用
ダウンロード > PDFで内容を確認