10月28日 12:10〜【ランチタイムセミナー】企業が知っておくべき「年収の壁」対応の最前線

2025年9月1日(月)

10月28日 12:10〜【ランチタイムセミナー】企業が知っておくべき「年収の壁」対応の最前線

🚀 セミナー概要

少子高齢化や人手不足が深刻化する中、パート・アルバイト人材等の「就業調整」など、
いわゆる“年収の壁”による労働時間の制限が、多くの企業にとって無視できない課題となっています。
特に103万円、106万円、130万円、150万円といった各種「壁」は制度が複雑で、
対応に悩まれる人事・労務担当者の声も少なくありません。
本セミナーでは、「年収の壁」に関する基礎知識とともに、最新の法改正・政府支援策、
そして企業側が取るべき対応について、実務に役立つ情報をわかりやすく解説します。

🎧 耳だけ参加OK! お気軽にご参加ください。


📌 主なトピック

・年収の壁とは
-税金に関わる壁
-社会保険に関わる壁
・「壁」が企業に与える影響
・政府の支援策 (助成金等)
・現場で必要な実務対応
・働き方の制度設計の必要性
・他社事例   等


📹 セミナー録画について

本セミナーは運営記録のため録画を行います。
録画データは一般公開せず、運営改善目的でのみ使用いたします。
プライバシーには十分に配慮いたしますので、安心してご参加ください。

登壇者プロフィール

白井 麻美 氏(白井麻美社会保険労務士事務所 社会保険労務士 / 仙台市雇用労働相談センター相談員)

■開催について

日時 2025年10月28日(火) 12:10~12:50
登壇者 白井 麻美 氏(社会保険労務士 / 仙台市雇用労働相談センター相談員)
会場 オンライン(Zoom)
参加費用 無料
タイムテーブル 🕒 12:05~ :入室可
🎓 講演:12:10~12:40
🕒 ~12:50:質疑応答のち終了
※当日の進行状況により、お時間は多少前後する可能性がございます。